北信越地域のスタートアップ革命:自治体の挑戦と先進企業の躍進を徹底解説
北信越地域が独自の魅力を発揮し、スタートアップ文化が躍進しています。国や自治体が力を合わせ、新たなビジネスが芽生える土壌を整えている中、特に注目すべき企業が登場しています。この記事では、北信越地域の自治体が展開するスタートアップ支援策や、そこから生まれた先進的な企業を紹介します。福井県や新潟県など、各県ごとの特徴や事例を交えながら、地域振興とイノベーションが交わる舞台に迫ります。
<目次>
国の事例
国も地方でスタートアップが活躍する仕組みをつくっています。
現在、政府全体でスタートアップを推進しています。政府は、地域から全国へのボトムアップの成長のために、事業立ち上げの各段階に応じて支援する「ローカルスタートアップ支援制度」を推進しています。
<参考資料>総務省|地域力の創造・地方の再生|ローカルスタートアップ支援制度について (soumu.go.jp)
北信越地域全体の傾向
今回取り上げた県では、全体としては
(1)総合的なスタートアップ支援を行っている
(2)各県ごとのスタートアップ・エコシステムを形成しようとしている
(3)官民で連携をしながら一体となって取り組んでいる
という特徴があります。これは、北信越地域にとどまらず、全国的に広がっています。
【Pick Up企業1:株式会社Stroly】
福井県:CO-FUKUI 未来技術活用プロジェクト
(CO-FUKUI 未来技術活用プロジェクト)
このプロジェクトの特徴的な点は2つです。
(1)開始から採択・実証までのスピード感
(2)各テーマ・各市町村ごとの課題を網羅している
HPの公開が2023年6月に始まり、その3か月後の2023年9月には採択企業が決定しました。その後、採択企業は実証期間に移行しています。その採択企業の中でも、興味深い企業の1つが株式会社Strolyです。
従来の観光マップでは紙のマップとWeb検索でこのような違いがありました。
メリット | デメリット | |
Web検索 |
|
|
観光ガイドマップ |
|
|
それを解決するのが、株式会社Strolyの観光マップです。
株式会社Strolyは福井県と協力して敦賀市の観光マップを作成しています。
そこでは
(1)お店の最新情報とその詳細
(2)オススメ観光ルート
が記載されています
詳しくはこちらから⇩
【ルート機能新登場】福井県敦賀市を巡るデジタルマップ「Dig the Localつるが〜Gourmet & History〜」公開! – Stroly for Business
▼観光スポットに加えてオススメルートが1つのマップに!
▼場所をタップすると観光スポットの詳細がわかります!
株式会社strolyはどんな会社?
株式会社Strolyは世界で唯一のデザインマップとロケーション技術を組み合わせ、Web上で地域の特徴や魅力を表現する新しいマップサービスです。
スポット情報だけではなく、リアルタイムで開催されているイベント情報や、バスロケーションなどの運行情報を動的にかつ多彩に表現することで現地での素晴らしい体験を提案・サポートします。
<出典>【採択企業紹介】デザインとテクノロジーで地域の魅力を表現した唯一無二のオリジナルマップを提供 株式会社Stroly|CO-FUKUI 未来技術活用プロジェクト (note.com)
また、この企業は「J-Startup」へ選定されました。国からもその実績を評価されています。
詳しくはこちらから⇩
「J-Startup」への選定のお知らせ – グローバル展開を加速 – | 株式会社Stroly – Share the way we see the world
【Pick Up企業2:株式会社ガゾウ】
こんな言葉があります
「目より先に手が肥えることはない
良し悪しを見抜く目を養わねば
作品を生み出す手の成長は望めない
表現者の間でよく使われる文句
これはあらゆるジャンルに共通し
目の良い者の上達速度は
そうでない者のそれを遥かに凌駕する」
<出典>週刊少年ジャンプ 呪術廻戦
この目を作ろうとしているのが、株式会社ガゾウです。
株式会社ガゾウは『画像処理技術』を応用した機器の開発から販売までを行っている会社です。
詳しくはこちらから⇩
・会社概要 株式会社ガゾウ (gazo.co.jp)
・独自の技術領域を極め続ける 〜Jスタ新潟・経営者インタビュー④ 株式会社ガゾウ〜|新潟県 (note.jp)
事業の1つとして、絵画教室における学習支援があります。
絵がうまい人はデッサンの時にどこを見て描いているのか?
講師がどのようにモデルを見て、絵を描いているのかを解析します。解析動画はそのまま生徒の学習支援に用いることができます。
詳しくはこちらから⇩
絵を描く時ってどこを見ながら描いているの?【視線解析システム】新潟の絵画教室
また、株式会社ガゾウでは、事業提携を積極的に行っています。
(1)株式会社キタックとの事業提携で開発した、ボーリング調査効率化システム(工数75%削減)
提携先:株式会社キタック – 総合建設コンサルタントKITAC
(2)株式会社新潟人工知能研究所と、AIでデジタル事業拡大!製造業・建設業のDX化とe-sportの学習教材開発を事業提携
提携先:
NAIL 株式会社新潟人工知能研究所 – AI技術を駆使して、幅広くビッグデータを解析。 データ・サイエンティストを育成して、 新潟地域の生産性向上と地域創生に寄与していく。 (nai-lab.com)
新潟県のスタートアップを支援する「J-Startup NIIGATA」にも選出されています。
⇩J-Startup NIIGATAとは
J-Startup (jstartup-niigata.com)
各県には主にどんな支援がある?
以下では各県の主なスタートアップ支援の取り組みと、そのリンクを紹介します。
本記事におけるスタートアップ支援のおおまかな定義は以下の通りです。
【富山県の事例】
主な取り組み一覧:(2023年12月時点)
県HP:富山県/成長戦略室 スタートアップ創業支援課 (pref.toyama.jp)
・プラットフォーム:T-Startup
(T-Startup – T-Startup)
・コミュニティ:とやまスタートアップコミュニティ
(とやまスタートアップコミュニティ|note)
・ビジネスプランコンテスト:とやまワカモノ・サミット
(富山県/「とやまワカモノ・サミット」エントリー受付開始! (pref.toyama.jp))
・補助金:ワクワクチャレンジ創業支援事業
(富山県/起業に関する補助制度のご案内(令和5年度) (pref.toyama.jp))
・創業支援:SCOP TOYAMA
(SCOP TOYAMA (scop-toyama.jp) )
【福井県の事例】
主な取り組み一覧:(2023年12月時点)
県HP:創業・ベンチャー支援 | 福井県ホームページ (fukui.lg.jp)
・プラットフォーム:ふくいベンチャー創出プロジェクト
(ふくいベンチャー創出プロジェクト – 福井発ベンチャーを応援します (s-project.biz))
・ビジネスプランコンテスト:CO-FUKUI 未来技術活用プロジェクト
(CO-FUKUI 未来技術活用プロジェクト)
・マッチング:福井ベンチャーピッチ
(福井ベンチャーピッチ – ふくいベンチャー創出プロジェクト (s-project.biz))
・補助金:若手起業家事業化支援事業
(令和5年度若手起業家による地域課題解決業務 | 福井県ホームページ (fukui.lg.jp))
・情報提供:ふくいベンチャー創出プロジェクトキックオフセミナー
(【開催報告】横井社長(ユニフォームネクスト)ほか県内ベンチャー企業5社が登壇!ふくいベンチャー創出プロジェクトキックオフセミナー – ふくいベンチャー創出プロジェクト (s-project.biz))
・情報提供:創業塾
(創業塾 – 創業・スタートアップ – 公益財団法人石川県産業創出支援機構(ISICO)ホームページ)
・創業支援:若手起業家発掘・育成事業「Promoters」
(Promoters 2023 (notion.site))
【石川県の事例】
主な取り組み一覧:(2023年12月時点)
県HP:商工労働部産業政策課 | 石川県 (ishikawa.lg.jp)
・プラットフォーム:いしかわスタートアップステーション
(いしかわスタートアップステーション – 公益財団法人石川県産業創出支援機構(ISICO)ホームページ)
・プラットフォーム:いしかわ起業小町
(いしかわ起業小町|石川県で起業する女性のためのプラットホーム (kigyokomachi.com))
・コミュニティ:いしかわアクセラレータープログラム
(いしかわアクセラレータープログラム – 創業・スタートアップ – 公益財団法人石川県産業創出支援機構(ISICO)ホームページ)
・ビジネスプランコンテスト:スタートアップビジネスプランコンテストいしかわ
(スタートアップビジネスプランコンテストいしかわ (isico.or.jp))
・相談窓口:創業サポートデスク
(創業サポートデスク活用事例紹介 – 公益財団法人石川県産業創出支援機構(ISICO)ホームページ)
・創業支援:石川テックプランター
(石川テックプランター2023 | 株式会社リバネス 地域アクセラレーション活動 (lne.st))
【長野県の事例】
主な取り組み一覧:(2023年12月時点)
県HP:長野県で創業する方を応援します!/長野県 (nagano.lg.jp)
・プラットフォーム・コミュニティ:長野スタートアップスタジオ(NSS)
(NAGANO STARTUP STUDIO やさしい起業コミュニティ 長野スタートアップスタジオ (nagasta.jp))
・ビジネスプランコンテスト:信州ベンチャーコンテスト
(信州ベンチャーコンテスト2023 (shinshu-vc.org))
・マッチング:信州ベンチャーサミット
(信州ベンチャーサミット | Nagano-shi Nagano | Facebook)
・補助金:ソーシャル・ビジネス創業支援金
(ソーシャル・ビジネス創業支援金について(長野県地域課題解決型創業支援事業)/長野県 (nagano.lg.jp))
・相談窓口:信州スタートアップステーション
(信州スタートアップステーション | 長野県創業支援拠点 › SSS公式サイト (shinshuss.jp))
・情報提供:信州アクセラレーションプログラム
(信州アクセラレーションプログラム/長野県 (nagano.lg.jp))
【新潟県の事例】
主な取り組み一覧:(2023年12月時点)
県HP:産業労働部 創業・イノベーション推進課 – 新潟県ホームページ (niigata.lg.jp)
・プラットフォーム:にいがた創業支援プラットフォーム
(にいがた創業支援プラットフォーム (niigata-sougyo.com))
・コミュニティ:J-Startup NIIGATA
(J-Startup (jstartup-niigata.com))
・ビジネスプランコンテスト:NVAピッチ
(新潟ベンチャー協会(NVA)によるR5年度「NVAピッチ」のビジネスプランを募集します – 新潟県ホームページ (niigata.lg.jp))
・マッチング:InnoLaboNIIGATA produced by KDDI
(InnoLaboNIIGATA – ベンチャー企業×地域企業 事業共創プログラム (innolabo-niigata.com))
・補助金:にいがた産業創造機構
(補助金(助成金) | にいがた産業創造機構(NICO))
・創業支援:にいがた創業支援プラットフォーム
(にいがた創業支援プラットフォーム (niigata-sougyo.com))
次回は北信越地域を対象に、各テーマごとの記事を複数投稿します。 そちらも是非ご覧ください!